当学会について

日本包括歯科臨床学会会則

第Ⅰ章 総則

第1条 名称 本学会は、日本包括歯科臨床学会と称する。 第2条 目的 本学会はJACD(包括歯科診療研究会)と咬合療法研究会を併せてスタディーグループ筒井塾を中心とし組織されたもので、 両研究会の英知の結集を図り、各会員の歯科臨床における総合的な知識の向上、技術の研鑽を行ない、より良い歯科診療を提供することにより、 国民の健康に寄与することをめざす。 第3条 組織 本学会はスタディーグループ筒井塾をその組織活動の中心とし、JACD、咬合療法研究会は本学会の認定研究会とする 第4条 事務局 本会の事務局は、東京都文京区関口1-45-15-104に置く。

第Ⅱ章 会員

第5条 本学会の会員はスタディーグループ筒井塾の規約に則り会員として登録されている者、およびスタディーグループ筒井塾に新規に入会した者、また新規に本学会に入会した者とする。

第Ⅲ章 総会

第6条 総会は両認定研究会が協力し、会計年度末日から3ヵ月以内に開催する。 1.会則の変更、その他役員会において決定された本学会の運営に関する重要事項は総会において承認を受ける。
2.総会は、本学会学術大会時に併せて開催する。

第Ⅳ章 役員

第7条 本学会には次の役員をおく。 1.顧問
2.会長
3.会長補佐
4.副会長
5.専務
6.常任理事
7.理事
8.監事
9.相談役
10.学術顧問
第8条 役員は会員の中から選任し、その選任方法は次の通りとする。 1.会長は役員会において選任される。
2.副会長は会長に任命される。
3.他の役員は役員会において選出する。
第9条 役員の職務は次の通りとする。 1.会長は本学会の会務全般を総括する。
2.副会長は会長を補佐し、会長に事故のあるときはその職務を代行する。
3.役員は役員会を組織し、本学会の運営に関する会務を分担し、執行等について審議するとともに、会の業務事項の処理にあたる。
4.顧問は役員会の諮問に対し意見を述べることができる。
第10条 任期 1.会長の任期は2年とし再任はこれを妨げないが、2期を上限とする。
2.役員の任期は2年とし再任はこれを妨げない。
3.任期の開始、満了は本学会会計年度に準ずる、但し、任期途中で補充された役員の任期は残任期間とする。
4.役員は任期満了後においても、次期会長の選任、副会長の任命、他の役員の選出があるまでは、その任にあたることとする。

第Ⅴ章 役員会

第11条 役員会は役員全員をもって構成し、必要に応じて開催する。議長は会長が指名する者とする。 第12条 役員会は役員全員の3分の2名以上をもって成立し、議事は出席者の過半数をもって決定する。 第13条 役員会は会長が必要であると認めたとき、構成者以外の出席を認めることができる。

第Ⅵ章 委員会

第14条 役員会の下に次の委員会を設置し、必要に応じて開催する。 (1)総務委員会
(2)学術委員会
(3)広報委員会
(4)総会準備委員会
(5)会計委員会
(6)渉外委員会
(7)認定審査委員会
(8)会誌委員会
第15条 委員会は次の委員をもって構成する。 (1)委員長    1名
(2)副委員長  若干名
(3)委員    若干名

第Ⅶ章 会計

第16条 本学会の運営会費は、スタディーグループ筒井塾内の研究会から各々会員数×4000円を拠出し、(有)秋編集事務所に会計処理を委託する。
また2018年4月以降に本学会単独で入会(JACD、咬合療法研究会未入会)の者は入会金5,000円と年会費12,000円を納めなければならない。
第17条 本会の会計年度は、4月1日から翌年の3月31日までとする。ただし、会計年度の変更に際し、令和5年度に限り7月1日から翌年の3月31日までとする。
本会則は2013年9月1日より実施する。
2015年8月30日改定。
2016年8月26日改定。
2018年6月1日改定。
2019年8月31日改定。
2023年7月1日改定。